kmsttokyo.inc2022年8月11日Steve Hackett 来日公演パンデミックの影響で2度の延期を経たSteve Hackett来日公演に行ってまいりました! Steve HackettのライブはCruise To The Edgeで2度、国内では初めての鑑賞です。 Steve Hackettのギターはスタジオミュージシャン的な上手さや正...
kmsttokyo.inc2022年7月9日CRUISE TO THE EDGE 20222022年5月2日から5月7日開催、3年ぶりのプログロックのクルーズフェス「CRUISE TO THE EDGE 2022」行ってきました。残念ながらYESは不参加でしたがMARILLIONやALAN PERSONSらが出演の豪華なイベント、3度目の参加でテレビ用の取材も兼...
kmsttokyo.inc2022年4月28日コンセプチュアルな配信ライブコロナ渦での配信ライブをパッケージとしてリリースする作品で、配信ならではのコンセプチュアルな作品をいくつかブルーレイとDVDのオーサリングをさせて頂きました。 以前制作させて頂いたEPICAの配信ライブ作品も同様でしたが、ライブでの世界観のはっきりしたアーティストほど映像へ...
kmsttokyo.inc2022年3月19日ASIA in ASIAプログロックのレジェンドであるエイジア、39年前の1983年初来日公演は直前にボーカルのジョン・ウェットンが解雇! その代理としてグレック・レイクが決定という事でELPのうち二人が参加!という喜ばしい布陣でした。YES、KING...
kmsttokyo.inc2022年3月7日文化庁 J-LODlive収録映像を活用したコンサートや舞台の動画の制作・配信を支援する文化庁の補助金制度 J-LODliveの対象としてのライブが多く開催され、その制作の依頼を承ることが多くなってきました。海外向けのデジタル配信の支援でもあるので動画には英語字幕を記載もします。...
kmsttokyo.inc2022年1月19日ArcTanGent フェス 2022イギリス、ブリストルで夏に開催される世界最大級のポストロック野外フェス「ArcTanGent」が今年8月17〜20日、2年ぶりに開催。 そのラインナップにフィンランドのオランシ・パズズが! アルバムや配信ライブを観て聴いて独特のサウンドとパフォーマンスに惹かれました。...